この街が、「100年先」も、
「夢」と「幸せ」に溢れる街で
あるために。
「夢」と「幸せ」に溢れる街で
あるために。
あらゆる人がスポーツで「夢」を追うことができる、
あらゆる人がスポーツで「幸せ」になれる地域社会へ。
この街のすべての人と、共に。
あらゆる人がスポーツで「幸せ」になれる地域社会へ。
この街のすべての人と、共に。
理念
スポーツが持つ無限の可能性に挑戦し、
地域社会と共に「夢」と「幸せ」、
そして「未来」を創出する。
地域社会と共に「夢」と「幸せ」、
そして「未来」を創出する。
スポーツで繋がる、創る
スポーツのチカラで人と人を繋ぎ、
地域社会の未来創造のエンジンに
スポーツを、レクリエーションや競技としてだけではなく、人と人を繋ぎこの街の未来を創るエンジンに。よりよい地域社会を創るために、あらゆるテーマで、多くの仲間と。F・マリノススポーツクラブは全ての人と、スポーツのチカラでこの街の未来を創ります。


あらゆる人に、スポーツを
あらゆる人がスポーツを楽しみ、
夢を追うことができる環境・機会を創出し、
地域社会をスポーツでもっと幸せに
誰もがスポーツを楽しむことができて、誰もがスポーツで夢を追いかけることができる。そんな街になるように、F・マリノススポーツクラブはこの街の皆さんと手を取り合って歩んでいきます。
この街から、世界へ
世界で活躍できる選手を育成し、
子供たちと地域社会に夢と未来を
この街の子供たちと共に無限の可能性を追求し、子供たちに世界への夢と未来を。世界中でプレーされているサッカーだからこそ見ることができる夢と未来を、この街の皆さんと一緒に追いかけます。

ニュース
- 2023.03.22クラブ横浜F・マリノスのレジェンドと聖地を巡る!日産スタジアムARスタジアムツアー 3月4日(土)より日産スタジアムにて実証実験を開始いたしました
- 2023.03.16メディア掲載情報【産経新聞】F・マリノスがある街⑤ 「シャレン」って何 社会貢献活動で地域の課題克服
- 2023.03.15クラブF・マリノススポーツクラブ 2月の活動レポート
- 2023.03.14アカデミー横浜F・マリノスユース所属 望月耕平選手U-17日本代表メンバー選出のお知らせ
- 2023.03.10ホームタウン2022年度「横浜F・マリノスプロジェクト」活動報告
- 2023.03.09ホームタウン企業版ふるさと納税による循環型社会推進施策「SHIBA-Up」で市内グラウンド等から収集された約70kgの人工芝片が500個のマーカーコーンに!海洋プラスチックごみに関する特別授業及びマーカーコーン贈呈式が行われました。

F・マリノススポーツクラブは、多くのパートナーと共に
スポーツの持つチカラで、地域の「夢」と「幸せ」、
そして「未来」を創出し、SDGs達成に貢献します。
スポーツの持つチカラで、地域の「夢」と「幸せ」、
そして「未来」を創出し、SDGs達成に貢献します。